2025年6月
新しい信用? 暗号資産の誕生と広がり(前編)
2025年6月8日
ビットコインってなに?から始まる新しいお金の話 お金の始まりと進化|第6回 サトシ・ナカモトとビットコインの登場 「中央にいる人が管理しないお金って、どんなものだろう?」そんな新しい考えから生まれたのが、『ビットコイン( […]
クレジットカードと電子マネー、そしてスマホ決済へ
2025年6月6日
お金の始まりと進化|第5回 信用で支払う:クレジットカードの誕生 1950年代、アメリカで誕生したクレジットカードは、現金を使わず「信用で支払う」仕組み。最初に登場したのは『ダイナースクラブ(Diners Club)』で […]
お金はどこから生まれる? 銀行と中央銀行のはじまり
2025年6月4日
お金の始まりと進化|第4回 「銀行って、そもそもいつからあったんだろう?」そんな素朴な疑問から、今回は「お金がどこで生まれて、どう動くのか」という、現代にもつながる大事なテーマに迫ります。 金属貨幣、紙幣と進化し、次に登 […]
紙なのにお金? 信用が価値を生んだ紙幣の力
2025年6月2日
お金の始まりと進化|第3回 「紙のお金って、最初は信用されてなかったんだよね。」 今では当たり前の「紙幣」。でもその誕生には「重くてかさばる金属貨幣」を超える必要がありました。 紙切れに価値を持たせるには、ただの素材とし […]