寺子屋ブログ
FXの国内業者と海外業者の違い新着!!

寺子屋プロジェクトへの参加者様から日々お金に関するご質問を頂きます。個人的なご相談も多いのですが、同じ疑問やご不安を抱えている方も多いと思いますので、特に皆さまに知って頂きたいご質問を情報共有としてアップ致します。 参加 […]

続きを読む
寺子屋ブログ
会社の資金繰りをなんとかしたい!新着!!

会社を経営していると、会社規模の大小に係わらず「資金繰りが少しでも楽にならないか」という悩みを持つ経営者は多いはずです。仕入代金や外注費などあらゆる支払いを銀行振り込みではなくカード払いにして、支払日を先延ばし&振込手数 […]

続きを読む
寺子屋ブログ
コインチェックへの不正ログイン新着!!

先月4月28日、暗号資産交換業大手であるコインチェックのX(旧Twitter)のアカウントが第三者に不正ログインつまり乗っ取られ、全サービスを一時停止しました。 取引に係る基幹システムへの侵入は確認されなかったようですが […]

続きを読む
寺子屋ブログ
ChatGPTで売買ロジック作ってみた

最近、様々な分野で活用されているAIですが、プログラミングのスキルやシステム的な能力がなくても「ChatGPT」であれば対話型のAIを日本語で使う事ができるので、この「ChatGPT」を使ってFXのトレードルールを作れな […]

続きを読む
寺子屋ブログ
年齢別NISAとiDeCoのメリット・デメリット比較 50代~60代編

今回は【50代・60代以上】と年代別に、NISAとiDeCoのメリット・デメリットを分かりやすく解説します! 👨‍🦳【50代】老後資金ラストスパート ✅ NISAのメリット ❗NISAの注意点 ✅ iDeCoのメリット […]

続きを読む
寺子屋ブログ
年齢別NISAとiDeCoのメリット・デメリット比較 20代~40代編

資産形成の代表的な制度である「NISA」と「iDeCo」どちらも税制優遇があり、とても魅力的ですが、年齢やライフステージによって向き・不向きが異なります。 今回は【20代・30代・40代】と年代別に、NISAとiDeCo […]

続きを読む
寺子屋ブログ
お金の勉強の始め方

今回は寺子屋プロジェクトがお勧めしている「資産運用を学ぶポイント」についてご紹介致します。 今はまだ預貯金しかしてない方はもとより、既に何かしらの資産運用をやっている方でも振り返りとして、また足りない知識がないか?という […]

続きを読む
寺子屋ブログ
証券口座の乗っ取りにご注意

2025年4月24日付のブルームバーグに急増しているネット証券に潜むトラブルについて、「オンライン証券口座乗っ取り急増-日本の弱点露呈、官民の対策急務」は、日本国内で急増しているオンライン証券口座の乗っ取り被害と、それに […]

続きを読む
寺子屋ブログ
フィッシングメール診断

近年、身近に存在する「フィッシングメール」を使った詐欺被害が増えています。この記事では、フィッシングメールかどうかを判断する方法をYes/Noで回答する設問で判断できるようにしました!フィッシングメール詐欺被害に遭わない […]

続きを読む
寺子屋ブログ
起業したいけど自己資金では足らない

参加者様からのご質問 36歳 男性社会人になり10年、正社員として営業職を続けていますが以前から独立開業をしようかと考えていて、そろそろ行動に移そうかと思っています。しかし、起業に係る資金を考えると自己資金だけでは不安も […]

続きを読む