ChatGPTで売買ロジック作ってみた
最近、様々な分野で活用されているAIですが、プログラミングのスキルやシステム的な能力がなくても「ChatGPT」であれば対話型のAIを日本語で使う事ができるので、この「ChatGPT」を使ってFXのトレードルールを作れないか?と素人の思い付きでやってみました。
準備
- MetaTrader4のヒストリーセンターから以下のデータをエクスポート
- USDJPY
- 1時間足
- 2カ月分
- 「USDJPY60.csv」というCSV形式でダウンロードしたファイルを開く
- 一度ファイルを開いて「USDJPY OHLC」という名前を付けてエクセルで保存
- OHLCはチャートの4本値「Open,High,Low.Close」の意味。名前は何でも大丈夫です。
STEP1
ChatGPTに「USDJPY OHLC」の名前で保存したエクセルをアップして、売買戦略の作成を依頼

STEP2
戦略構築の流れを確認してくれたので進めてもらう。

STEP3
日付と時間のセルが結合できていなかった事がエラーとなったらしく、自動的に修正して処理が進む。

STEP4
エラー修正が終わると売買戦略が提示されます。
あまりにも簡単に売買戦略ができて拍子抜けするほどでした。。。
しかし、戦略ができただけではねぇ。。。

STEP5
まずは提示された戦略でのバックテストを依頼しました。

STEP6
バックテストの結果、勝率・プロフィットファクター・累積リターン(総利益)共に微妙な結果に。

STEP7
勝率を上げるためにもSMA(単純移動平均線)以外のロジックを加える必要があると考え、SMAでトレンド系を選択したので、オシレーター系でRSIを組み合わせてもらう。

STEP8
RSIを組み合わせた所、取引が発生せず終了。。。
さて、どうしよう。。。
あまり複雑にしたくなかったので、元のSMAだけに戻してもらい、テイクプロフィット幅(TP)とストップロス幅(SL)を設定して提案してもらう。

STEP9
5つの組み合わせのTP&SLのシミュレーションが提示される。
おぉ!これは中々の結果がでました。
勝率も上がり、累積リターンも大きくプラスになりました!

STEP10
一番成績の良かったTP・SL幅の収益グラフを作成してもらう

STEP11
あくまでもバックテスト結果ではありますが、中々堅実な結果となったのではないかと思います。
結論として以下の売買戦略が完成しました。

結論
今回の売買戦略には、簡単にChatGPTを使ってみるという前提でしたので、取引ロット数やレバレッジを設定しておりませんでした。
実際に運用に使う場合にはもっと情報を入れていく必要があると思いますが、AIをどんな風に使えばよいかと悩まれている方は、こんな使い方から始めてみてはいかがでしょうか?